街歩き、時々山へ

60代リタイア夫婦のお出かけ備忘録です。

2023 紅葉の旅 大雪山ハイキング 3日目 大雪山黒岳ハイキング

9月27日(水)

朝7時に旭川を出発。

凄い霧です。

 

8時半頃、層雲峡ロープウェイ駐車場に到着。

結構車が停まっていました。

 

大雪山の山々の1つ黒岳は、層雲峡温泉からのロープウェイとリフトを乗り継いで登ることができます。

ロープウェイとリフトのセット券は往復3,300円。なかなかのお値段ですが、お陰で楽に黒岳に上れます。

 

ロープウェイの終点黒岳五合目から見る雲海。

 

そこからさらにリフトで七合目へ。

 

ロッジの横が登山道入り口です。

 

入山名簿の記入もします。

帰りのリフトの時間の関係で、17時30分までにここに戻ってこなければなりません。

 

9時40分頃出発です。

 

歩き始めてしばらくは急な上り坂です。

道は整備されているし標識もあって歩きやすい。

気温は16℃くらいで歩いていると暑いです。

 

霧が晴れてきて周囲の山が見えてきました。

前方に特徴的な岩が見えてくると間もなく九合目。

 

このあたりもだいぶ紅葉が進んできました。

 

最後の胸突八丁を上れば山頂です。

 

11時30分、黒岳登頂!

1時間半のコースを1時間50分で上りましたが、いつもスローペースの私達としてはまずまずのタイムです。

 

黒岳から赤岳、旭岳など大雪山の山々を縦走することもできます。

私達はもちろんそんなハードなコースには行きませんが、この先の石堂という小屋まで歩いてみようと思います。

 

石堂の小屋が見えてきました。急な岩場を下ります。

辺り一帯はチングルマの紅葉。

でも以前に来たときより数が少ないような、、、。これも今年の異常気象のせいでしょうか?

 

黒岳から30分ほどで石堂到着。

ここからさらに、御鉢平展望台を目指します。

 

10分ほどでお花畑の中心へ。

チングルマの紅葉と白い綿毛が綺麗。

 

遠くに、御鉢平と呼ばれる巨大なカルデラが見えてきました。

 

急ながれ場を上って、13時過ぎに御鉢平展望台に到着。

 

巨大なカルデラは、3万年前の噴火によるものだそう。

有毒ガスが出ているので立入禁止だそうです。

ここから黒岳まで引き返します。

 

御鉢平のがれ場を下りたところでようやくお昼ごはん。

毎度おなじみコンビニおにぎりです。

 

黒岳に戻る途中、キタキツネに遭遇。

何かを一生懸命食べていました。

 

14時40分、黒岳山頂に戻りました。

急に霧が出てきて、山の天気は変わりやすい。

 

お昼の残りでお茶休憩。

ローソンのバナナバウム、美味しいですね。

 

16時4分、七合目に戻り、名簿にチェックを入れて、6時間半のハイキングは無事終了です。

この後はリフトとロープウェイを乗り継いで麓に戻りました。

 

ロープウェイの駅の裏手で鹿に遭遇。

5〜6頭のグループで草を食べていました。

子鹿がぴょんぴょん跳んで車道に出てくるので、車で轢いちゃわないかヒヤヒヤしました

 

19時頃ホテルに戻り、晩御飯へ。

旭川は飲食店が多くどこも賑わっています。

今日はジンギスカンにしようということで有名店に行ったのですが、待っている人の列が凄かった。

 

というわけで、今日はこちらへ。

北海道の人気チェーン店だそうです。

ここも20分ぐらい待ってやっと入店できました。

 

肉の脂とタレで野菜を煮るという感じですが、これもすごく美味しかったです。

明日は雨の予報なのでハイキングはお休み。

少しゆっくりできるかな?