街歩き、時々山へ

60代リタイア夫婦のお出かけ備忘録です。

2022紅葉の旅 その3 軽井沢と蓼科 3日目

10月27日(木)

 

蓼科湖は今が紅葉の全盛期です。

今日はこれから車で1時間ちょっとのところにあるもみじ湖に向かいます。

 

もみじ湖とは箕輪ダムの別名で、周辺に1万本のモミジが植えられているそう。

近年人気が出てきて、週末からは交通規制も行われ、駐車場は予約制だそうです。

実は、13年前に一度来たことがあるのですが、その時とは見違えるような大木に育っていました。

 

今日はまだ規制前で、一番奥の駐車場まで行くことができました。

一周1kmちょっとの散策路があるので、歩いてみます。

 

全体の色づきはまだ2-3割程度でしょうか?

少し早かったみたいで残念です。

 

散策路の端でマルシェが開催されていました。

立派なりんごが7個で500円!思わずお買い上げ。

 

下流のイベント広場にも行ってみました。

週末からはここが駐車場になり、散策路までシャトルバスが運行されるそうです。

 

このあたりはまだもみじの紅葉には、早いようでしたが、ウルシのような低木が色づいていました。

 

もみじ湖で、みのわテラスという施設のチラシを頂いたので、行ってみました。

もみじ湖から車で25分くらいです。

レストランや産直所があり、旅行クーポンが使えます。

新鮮な農産物がとっても安く買えるし、おやつを食べることもできます。

アイスはミニサイズ200円があって、私達世代には嬉しい。

80円のドーナツは甘さ控えめで美味しい!おすすめです。

 

みのわテラスでの戦利品。

お花のうち、右側の白菊はあとから行った奈良井宿で買ったもので、みのわテラスで買ったのは左の菊の花束300円です。

 

みのわテラスから車で40分ほどで旧中山道奈良井宿に行くことができます。

平日の3時半過ぎで、あまり人がいません。

 

江戸時代にタイムスリップしたかのよう。

旅館の前に花束がおいてあったので200円を払って1ついただきました。

 

途中、長泉寺というお寺があり、龍の天井絵を公開中とあったので、寄ってみました。本堂に入ってすぐの天井に描かれていて迫力がありました。

 

宿場の端には昔の高札場が残っています。

少し高台にある神社から宿場を見下ろすと、静かな町並みです。

 

木曽の大橋は、周辺が工事中でした。

平日で奈良井宿のお店もお休みのところが多かったですが、妻籠や馬籠よりも静かで私は好きです。

もみじ湖の観光と合わせておすすめです。