街歩き、時々山へ

60代リタイア夫婦のお出かけ備忘録です。

シニア夫婦の高知旅 5日目 その1 足摺岬ハイキング

☘️前日の記事はこちら

 

osampolove.hatenablog.com

 

5月12日(金)

 

朝、ウグイスの声で目覚めました。

高知のウグイスは、声が大きくて鳴き方も技巧的な気がする。

 

アシズリテルメの朝食は和食でした。

高知のホテルの朝食は、卵かけご飯押しなのかな?

デザートの柑橘は、今が旬の小夏だそうでこれも美味しかったです。

 

素敵なホテルに別れを告げて、足摺岬のハイキングに出発です。

 

まずは、白山洞門へ。

万次郎足湯という施設の向かいに駐車場があるのでそこに車を停めました。

あまり広くないので、満車のときには少し離れた市営駐車場から歩くことになりそうです。

足湯からも白山洞門が見えます。

 

足湯から少し車道を歩いたところにハイキングコースの入り口があります。

 

結構下ってようやく海岸へ。

 

白山洞門は、ハートの形に見えなくもないので、人気があるそう。

 

周辺の海もきれいです。

 

海岸にはハイキングコースが整備されていて歩くこともできますが、私達は時間がないので、もと来た道を戻り次の足摺岬灯台まで車で移動。

 

灯台の入り口にも駐車場がありましたが、ちょっと混んでいました。

向かいにある第38番札所の金剛福寺の駐車場が工事中で使えず、お遍路さんの車が多かったみたいです。

 

遊歩道の入り口に咲くヒルザキツキミソウ

ピンクがカワイイ。

 

展望台から見る足摺岬灯台。これぞ灯台という感じ。

更に歩いて5分ほどの天狗の鼻というポイントからの眺めは、「21世紀に残したい日本の風景100選」に選ばれて、四国1位だそうです。

それでは、と、行ってみます。

 

さっきの展望台からの景色とあまり違いはありませんが、絶景に間違いありません。

 

更に歩いてビロー自生地へ。

ビローというのは、ヤシ科の植物だそうです。

ここから車道を通って駐車場までもどり、30分くらいのミニハイキングでした。

今度はゆっくり海岸線を歩いてみたいな。

 

駐車場のすぐ向かいにある第38番札所の金剛福寺にお参りしました。

 

本堂の周りにたくさんの仏像が並び、巨石を配した庭も見事です。

 

時刻は11時すぎ。

今日はこれから高知市内まで戻り、行けたら牧野植物園を見る予定。

明日は雨の予報なので明日の予定を前倒しにしました。

ここから高知市内まで約3時間のドライブです。

 

☘️その2に続く。